歯周病治療 駒沢大学の歯医者・歯科 Teoデンタルオフィス

駒沢大学の歯周病治療なら
歯医者・歯科 Teoデンタルオフィスへ

初診のオンライン予約・問合せ

こちらの二次元コードからLINEの友だち登録をしてご連絡ください。

診療時間のご案内

午前:9:00~12:30 午後:13:30~18:30
●:通常診療 △:17:30まで ▲:15:30まで
田園都市線「駒沢大学駅」下車
徒歩10分(駒沢公園西側)
世田谷区駒沢4-11-10
パシフィックパレス駒沢公園 1階

診療日・当院からのお知らせ症例・院内情報

歯周病治療

日本人が歯を失う原因の第一位が「歯周病」です。歯周病は人類史上最も感染者数の多い感染症で、30歳以上の約80%が歯周病だといわれ、その8割近くが治療せず放置されている状態と推定されています。歯周病が心配な方、歯ブラシをしているのに歯周病が治らない方はご相談ください。

歯周病は歯を支えている歯槽骨が溶けてなくなる病気です。
嚙み合わせが悪いと(咬合力が一部の歯に集中している)一部の歯に負担がかかり歯槽骨の吸収を促進させて、歯がグラグラ動揺します。

歯周病菌による骨の吸収と咬む力による骨の吸収が同時に起きてしまうと予後がとても悪くなってしまいます。咬合性外傷といいます。

歯周病とは細菌感染症です。歯茎の腫れ、出血、排膿、骨の破壊を引き起こします。
口臭がひどくなり、歯を抜かなくてはいけない状態になる、もしくは歯が抜け落ちます。
歯周病は感染症なので人にうつしたり、うつされたりします。
人は生まれたときには歯周病菌や虫歯菌を持っていません。

歯周病の原因

歯周病の主な原因は、不衛生な状態による歯周病菌の増殖、不良な噛み合わせや過度で強烈な歯ぎしりやくいしばり、免疫力の低下が原因となります。多くの複合的要因によって発生する病気でもあります。
ストレスや喫煙などの生活習慣や、糖尿病などの病気によって免疫機能が落ちていると、歯周病は進行しやすくなります。

レーザーによる歯周病治療

悪玉歯周病菌に感染してしまった方や歯周病が慢性化して治らない方に向けた治療法です。

主な原因

不衛生による
歯周病菌の増殖
不良な嚙み合わせ
による歯周組織への
力の過多
疲労などによる
免疫力低下
全身疾患による
免疫力低下
歯周組織の血行の不良(うっ血状態)
血の巡りが悪いと免疫機能が低下する

身体に悪影響の強い歯周病菌の種類

歯に細菌が付着している仕組み

いきなり、歯に歯周病菌や悪玉菌が付着することはできません。
まず、口腔常在菌が歯に付着しそれに歯周病菌が付着、そこに悪玉歯周病菌が付着します。
悪玉歯周病菌はタンパク質分解酵素を持つので、歯肉、血管や骨の中に侵入します。

P.g菌 ポリフィロモナス・ジンジバリス

非常に害のある歯周病菌で酸素のない場所を好み、健常者、若年層ではほぼ検出されない菌。
【特徴】血液と交わると黒色塊をつくり、強い悪臭を放つジンジパインという酵素を持ち、コラーゲンや免疫グロブリンを分解する血管内皮細胞に侵入し、動脈硬化、関節リウマチ、アルツハイマー病、糖尿病、肥満の原因になる。検体の脳や関節からP.g菌が検出されています。口腔がんに関与している細菌。
レッドコンプレックスの1つで、できるだけ排除したい菌です。

T.d菌 トレポネーマ・デンテイコーラ
非常に害のある歯周病菌で、運動性の高いスピロヘーターの菌の1つ。デンティリシンはマクロファージなどを傷害するため、T.d菌は免疫応答から回避し生存し続ける。血管内に侵入するため、アルツハイマー患者の脳内や動脈硬化患者の血管内から検出される(血管内、脳内から菌が検出されることは異常なこと)。非常に厄介な細菌。レッドコンプレックスの1つで、できるだけ排除したい菌です。
T.f菌 タンネレラ・フォーサイシア
非常に害のある歯周病菌で酸素のない場所を好み、健常者、若年層ではほぼ検出されない菌。タンパク質分解酵素をもつ。レッドコンプレックスの1つで、できるだけ排除したい菌です。
P.i菌 プレボテラ・インテルメディア
エストロゲン、プロゲステロンを栄養(ビタミン)として増殖する。そのため、思春期、妊娠期には、全身にエストロゲン、プロゲステロンが流れ、歯肉溝浸出液中にも分泌され、P.i菌が増殖する。P.i菌が増殖すると、歯肉が腫れ、出血が増えて、P.g菌、T.f菌が増殖する。P.g菌、T.f菌は、血管内に侵入し、子宮にまで侵入して害を与え、早産、低体重児出産などに関係する。血液と反応して黒色の塊となり、黒い歯石がみられる。P.i菌が、悪玉歯周病菌のP.g菌、T.f菌を集める。
F.n菌 フソバクテリウム・ヌクレアタム
付着能力が強く、他の菌や細菌と結合しやすい。大腸口腔がん、口腔がん、食道がんの原因、増悪させる。酸っばい口臭の原因になる酪酸をつくり、免疫細胞も傷害する。T細胞、B細胞の免疫細胞の傷害は、免疫抑制をして、がんの発症、進行、転移をもたらす。
A.a 菌 アグリガティバクター・アクリノミセテムコミタンス
歯周病の中心的な菌。集合体をつくり、塊になる性質をもつ。歯を支える歯槽骨を破壊する。白血球を傷害する毒素をつくり、好中球、マクロファージが阻害される。バイオフィルムの主軸になる菌です。

歯周病は以下の3つに分けられています。

歯肉炎

歯茎に炎症等が生じる病気です。プラークやストレスなどが原因で、歯茎が赤く腫れたり出血をおこしたりします。歯と歯茎の境目(歯肉溝)にプラークがたまり、歯肉が炎症することが主な原因ですが、歯根膜や歯槽骨の破壊は進んでいません。 炎症の原因である歯と歯茎の周りのプラークを除去し、歯ブラシ等で継続的にプラークがたまらないようにすることで、健康な状態に戻すことが可能です。

歯周炎

歯茎の腫れや出血を始め、歯と歯茎の隙間からプラークが侵入し歯周ポケットを形成します。歯周ポケットにたまったプラークがさらに歯の根の奥深くまで侵入することで、歯根膜線維が破壊され、歯槽骨が溶かされて歯がグラグラする症状が生まれます。 歯周炎が進行すると、歯茎の腫れや出血に加え、膿が出たり、口臭がきつくなるなどの症状が慢性化します。歯周炎は進行度によって、軽度・中等度・重度に分類され、必要になります。

咬合性外傷(嚙み合わせが原因で起こる歯周病)

嚙み合わせが原因でおこる歯周病です。

歯の噛み合わせ不良や歯ぎしりなどによる過度の負担が特定の歯に加わることで外傷(一次性咬合性外傷)が生じます。この外傷(一次性咬合性外傷)による歯茎の腫れや出血は見られませんが、歯根膜線維に負担が掛かりることにより歯根膜線維が拡がりをみせます。 また、歯周炎にかかると、歯の支えが弱くなった歯に正常な噛む力が加わって起こる外傷(二次性咬合性外傷)とがあります。咬合性外傷の主な症状は、噛んだ時の痛み、歯の揺れ、歯の浮いた感じなどです。

20代男性 奥歯だけ歯周病が進行しています。嚙み合わせのバランスが良くありません。

①毎日の歯ブラシが一番
歯ブラシの硬さ・形はとても重要です。トラブルのある方は歯ブラシを毎日していてもちゃんとできていない方が多くみられます。歯ブラシで歯垢を除去し歯肉マッサージをおこないうっ血(血行が悪い)した悪い血を出します。
②スケーリングで歯石と歯垢を除去
歯石と歯垢は歯周病菌の棲家なので除去します。
③免疫力をあげることが大切
口の中では毎日、免疫細胞が細菌と戦っています。口の中は体の中でも1.2を争うぐらいの汚れた部分です。
免疫力をあげるには、生活習慣の改善・寝不足・過労・喫煙・ストレスをなくすことで改善します。血行を良くすることも大切です。
④サプリメント・高濃度ビタミンC・プラセンタ療法
免疫力と再生力をあげる治療法です。
⑤歯周病レーザー治療
PPD法とCR法があります。(歯周病のレーザー治療について
⑥嚙み合わせの治療
嚙み合わせが不良だと歯周病を完治するのが難しいです。(噛み合わせ治療について
⑦歯周外科・歯周組織再生療法
歯槽骨の再生や歯肉の形態を改善します。

目的:歯周組織の形態を改善して、歯ブラシをしやすく、歯垢の溜まりにくい環境を作るために治療します。
歯周病基本治療で歯石や異物の除去ができない場合にも行います。

歯周病の患者様の歯周ポケット内にはこのような歯石がいます。これを除去しています。

歯周病の治療の流れ

初診カウンセリング

患者様の症状や訴え、生活習慣を伺って、歯科医師・歯科衛生士による病状等の確認・病気の原因の追及、その後に実施される検査や治療の流れの説明等、患者様の納得と了解を得るためのカウンセリングを実施します。

歯周検査(歯周検査-1)

歯周病の検査により、状態が軽度・中等度・重度のいずれかを調べて、治療方針を決めます。また、歯周病の原因を調べます。
ご希望により歯周病菌検査も行います。

歯周基本治療(その1)

歯と歯肉溝に付着したプラークの除去(スケーリング)、歯面の清掃、噛み合わせの、調整、歯磨き指導など患者様の口腔環境の改善を図ると同時に、プラークコントロールの重要性をお伝えし、正しいセルフケアの方法など、健康への動機付けを行います。
(保険治療でおこなえます)

歯周検査(歯周検査-2)

症状の改善度を確認する再評価検査です。歯周基本治療(その1)で行った処置後の症状の改善度や患者様の歯磨き等セルフケアへの取組状況など、1回目の検査値と比較して症状が改善したか?を確認するための検査を実施します。 歯周病初期の大半の患者様の場合、この検査で治療が終了します。
(保険治療でおこなえます)

歯周基本治療(その2)

歯周病が中等度以上進行してしまっている場合など、歯と歯肉溝に付着したプラークの除去だけでは症状の改善が見られない患者様の場合、プラークが侵入し形成された歯周ポケット内のプラークやバイオフィルムを除去(スケーリング・ルートプレーニング)を行います。 お口の中を最大6ブロック(6回)に分けてプラークやバイオフィルムを除去し、歯周病の原因因子を除去します。

歯周検査(歯周検査-3)

症状の改善度を確認する再評価検査です。歯周基本治療その2で行った処置後の症状の改善度や患者様の歯磨き等セルフケアへの取組や生活習慣の改善状況など、2回目の検査値と比較して症状が改善したか?を確認するための検査を実施します。

歯周外科手術

歯周病が重症化してしまい、歯周基本治療だけでは取り除くことができない、プラークやバイオフィルムを外科手術をもって除去します。プラークやバイオフィルムが歯の根の先端(奥深く)まで進行してしまった場合、歯茎を剥離(切開)して、プラークやバイオフィルムを除去します。手術と平行してお薬(抗生物質)も補助的に使用することもあります。

歯周検査(歯周検査-4)

歯周外科手術を行った場所(部位)の再評価検査を実施します。歯周外科手術を行った場所(部位)の改善状況を確かめる検査です。

歯周再生治療

GTR法

GTR法(guided tissue regeneration)は歯周外科手術後、メンブレン(膜)を挿入することにより歯根膜組織を歯根面に誘導して、上皮組織と結合組織を排除することで、歯周病の炎症により破壊された骨組織やセメント質などの硬組織を新生させ、喪失した結合組織性付着の回復を図る治療法です。(保険適用外)

EMD法

エナメルマトリックスデリバティブ(EMD)は幼若ブタの歯胚から抽出、精製されたエナメル基質タンパクです(商品名=エムドゲイン)。EMDの主成分は、歯の発生時に関与するタンパク質アメロジェニンです。歯周外科手術にともなって喪失した部位にEMDを投与することで、歯の発生期の過程を再現し、歯周組織を再生することを基本コンセプトとした治療法です。(保険適用外)

効率よく確実に歯周病を治すには自費診療をおすすめいたします!

歯周病が軽度な方は保険治療の歯周病基本治療でほぼ改善しますが、中等度以上の方は保険の基本治療のみでは改善が難しい場合や治療期間が非常に長くなることがあります。
保険治療では時間的制限、1 度に治療できる範囲、回数の制限などがあるため、自費(自由)診療をおすすめします。

保険の制限なく治療を行うことができます。回数の制限なくスケーリング・ルートプレーニングを行えます。

PPD法 レーザーによる光照射で歯周病菌を除菌
CR法 レーザー照射により歯石除去・病的エナメル質の除去と殺菌

高濃度ビタミンCにより体質改善を行い、免疫力の向上、組織再生力の向上をおこないます。

治療料金

保険治療後の
フォローアップ治療
220,000円(税込)
歯周病3か月
徹底治療
歯石の除去を
徹底的に行います
330,000円(税込)
歯周病治療+高濃度ビタミンC点滴
体質改善を図り免疫力と治癒力を上げる
385,000円(税込)

歯周病の状態や治癒はひとそれぞれです。患者様それぞれに合わせた歯周病治療計画で治療をします

歯肉からの出血をなくすことがゴールの1つです。

軽度 歯周組織を健全な状態にして、できるだけ元の状態にする
中程度 重度にならないように改善する。御希望により再生療法をする
重度 できるだけ歯を保存する。しかし、治療の末、改善できない 歯は全身の健康と他の歯のために抜歯することもある

歯周病治療のゴールと目標

歯周病は100%元の状態に戻るのは不可能なもので、患者様に合わせた治療のゴールを設定します。

  • ホームケアを習得し実践していただく
  • 歯周ポケットからの出血が消失(患者様の確認ではなく歯科医師・歯科衛生士による確認)
  • 歯肉の腫れが消失した
  • 歯の動揺が落ちつき、痛くない
  • 歯ブラシのしやすい歯の形態と歯肉の形態にする
  • 吸収した歯槽骨を再生する

歯周病は生活習慣病とも言われております。毎日の歯磨きだけでは取り切れない小さな汚れ(プラーク)が積み重なって、再び歯周病を発症する可能性があります。また、除去したプラーク(細菌)は一定期間の後再びその活動を活発化させるので、定期的にメンテナンス(定期検診)を受診していただくことをお薦めしております。

メンテナンス(定期検診)の詳細はこちら

歯周病治療

【診療日】平日・土:9:00~12:30/13:30~18:30【休診日】日曜、祝祭日

歯周病治療に関するご相談やご質問は、お気軽にお電話ください。またLINEによる初診相談も受け付けておりますので、是非ご利用ください。

初診受付LINE
Copyright© Teoデンタルオフィス  All Right Reserved.